松本山雅vsサガン鳥栖〜勝ち点3の為の3つのポイントとは〜

f:id:kbys0702:20191013005430j:image

こんばんは。

いよいよサガン鳥栖との試合が明日に近づいてきましたね。

この試合は、J1に残留する上で非常に重要なゲームになると思います。

このゲームで求められることは、ただ1つ!

勝ち点3をあげること。

では、そのために何が求められるのか。

今回は、自分が分析した3つのポイントを紹介したいと思います。

それでは、いきましょう!

 

ポイント1:CBとSBの間を取ること

文字だけを見ても分かりにくいので写真を使って説明します。

f:id:kbys0702:20190419193913j:plain

この赤い丸で囲まれたところにボールを送り崩していくことです。

そのとき大切になるのがシャドーの選手の斜めの動きです。

なぜここから崩していくのか?

鳥栖の失点パターンやピンチシーンをを見たときに多いのがこのエリアを崩されてからのパターンです。

※1分57秒からのシーンが分かりやすいです。

 

シャドーの選手がいかにこのエリアを取れるかが重要になってきます。

そして鳥栖のCBに藤田を起用してきた場合は、高さで劣るのでレアンドロ

ペレイラとのミスマッチを起こしたいですね。

クロスからの得点を期待します。

 

ポイント2:相手の前線を孤立させろ

鳥栖は現在山雅より順位は、低いとはいえ前線の選手は非常に強力です。

それぞれに個人で点を奪える力があります。

しかし、過去の試合を見ているとチームとしての攻撃の形があまり上手く作れていなく、個人技頼りな印象があります。

攻撃の形もシンプルに前線に長いボールを送りそのこぼれ球を拾って2次攻撃につなげる。

スタイルが若干似てますよね。

そこで大切になることは、セカンドボールをいかに拾えるかです。

セカンドボールを拾われると、そこから2人、3人と絡んだ攻撃を仕掛けてきます。

そうすると前線の選手がポテンシャルを発揮してきます。

セカンドボールを拾えれば、ロングボールが多いチームなので必然的に前線は孤立します。

ボランチは、大切になります。

そして、前線を孤立させるためには、切り替えの速さで相手を上回る!

特に攻撃→守備

これがポイントです。

前線に渡ったときには数的有利を作り囲い込む。

これが重要です。

 

ポイント3:セットプレー

この試合においては、セットプレーの重要性がいつもに増し重要になると思います。

山雅も鳥栖もリーグ戦で得点をなかなか奪うことが出来ていません。

恐らくどちらも失点をしないことを重要なポイントにして試合に望むことが予想されます。

固い試合になってしまった場合、試合を動かすことが多いのは、セットプレーです。

このセットプレーで点を取る、取られないこれが大切になります。

そして先制点を取れれば試合を優位に運べるのでなんとしても先制点を奪いたいですね。

キープレイヤー

僕の思うこの試合のキープレイヤーは、前田大然です!

彼のスピードを生かし、相手CBとSBの裏を取り続ける。

これが勝利のポイントです。

そして、今シーズン初ゴール期待します!

 

 

www.kbys72.com

 さあ勝ちにいきましょう!